腸内環境と花粉症

今回は、現代病とも言われている「花粉症」。
少し前までは、春だけのイメージだった花粉症ですが、現在は、年中何かしらの影響を受けている方も、少なくはないのが現状です。

そもそも、なぜ、花粉症(アレルギー反応)が起きるのか?

私たちが持つ”免疫”とは、外部から、侵入してきた有害物質を外に出そうとする、免疫細胞が働くことで、アレルギー、いわゆる花粉症として症状が出ます。

「免疫細胞」の7割ほどが、腸内環境に関係している?

実は腸内環境が乱れていると、免疫力にも影響し、悪玉菌優位の腸内では、本来、守ってくれるべき機能が うまく働かないことになります。

腸内環境を整えるためには、「食事」「運動」「睡眠」といった3大項目を特に意識していく必要が!!

食事で言うならば、善玉菌の餌となる、食事を心がけましょう。

バランスの良い食事は、忙しい現代人にとっては、なかなか難しいものです。

忙しいからと言って、つい手軽な食事でお腹を満たしてはいませんか?

油の多いものや、添加物の多い食材によって、腸内環境は乱れます。

まずは、日本人の体質にあった、食事を心がけてみませんか?

例えば、お米中心(玄米であれば更に理想的)、季節のお野菜(食物繊維、ミネラルなど)、日本人に昔から 引き継がれている発酵食品(納豆、お味噌、ぬか漬け等)を、上手に取り入れてみましょう。

上手に生活の中に取り入れることで、少しずつ腸内環境が変化し、便通改善などといった変化も感じられ 「花粉症」の症状軽減へ繋がりますよ!

「玄米食専門講座」では、これらの内容をより深く学ぶことができますよ!

毎日、食べているもので、私たちの体は作られていることが、より詳しく知ることができて、無理なく 健康的な毎日を過ごすための、ヒントが沢山学べます。

または

まずは、1-2分でできる無料診断で食生活やライフスタイルをチェックしてみる

玄米食専門講座の講座ラインナップ