-
【更年期Part2】更年期を知って、快適な毎日を過ごそう
更年期は誰もが迎える身体の自然な変化の時期です。前回のコラムでは、更年期の仕組みについてお話ししましたが、今回は実際によく見られる症状や、その対策についてご紹介します。 更年期の症状とは? 更年期には、「ホットフラッシュ…
-
【更年期Part1】更年期とは?体の中で何が起きているの?
「更年期」「更年期障害」という言葉は、多くの女性が一度は耳にしたことがあると思います。では、更年期とは一体何なのか?なぜ体に不調が起こるのでしょうか? まず、更年期は「病気」ではなく、体の変化によって起こる様々な症状のこ…
-
炊かない玄米食とは?毎日続けられる新しい玄米習慣
玄米と聞くと、多くの方が「玄米ごはん」を思い浮かべるのではないでしょうか? 白米のもとになる未精製の玄米を、炊飯器や圧力鍋で炊いて食べる――そんなイメージが一般的かもしれません。 しかし私たちが提案しているのは、「炊かな…
-
酵素シロップは本当に体にいい?効果・注意点・代替案を解説
近年、「酵素シロップ」や「酵素ドリンク」など、自宅で発酵食品を楽しむ方が増えています。 日本には古くから味噌や醤油、ぬか漬けなどの発酵文化があり、腸内環境の改善や美容・健康に役立つことから、発酵食への関心はますます高まっ…
-
寒さに負けない体へ。免疫力を高めるためにできること
ここ数年、新型コロナウイルスや新型インフルエンザ、最近ではマイコプラズマ肺炎など、さまざまなウイルス感染症が急増しています。予防のためにワクチンを定期的に接種している方も多いかと思います。 しかし、ワクチンを打っていても…
-
白米との違いは?玄米が持つ驚きの健康パワーと効果とは
「玄米は身体に良い」と聞いたことがあっても、具体的に白米との違いやその効果を理解している方は意外と少ないかもしれません。この記事では、玄米が白米より優れている理由や、日常的に取り入れることで得られる健康効果について詳しく…