玄米食専門講座 GENMAI LESSON

玄米食を中心とした一生役立つ本質的な健康法を身につけて健康で美しく

  • HOME
  • ABOUT US
    • 玄米食専門講座とは
    • 玄米食専門講座事務局
    • YOSHIKI
  • LESSON
    • ◆健康美人度チェック
    • ◆自身の体質について知る無料相談会
    • ◆玄米食アドバイザー講座
    • ◆玄米食プランナー講座
    • ◆玄米食インストラクター 講座
    • ◆日程・価格・お申込み
    • ◆VOICE
      • ◆VOICE 1
      • ◆VOICE 2
  • INSTRUCTOR
  • INFORMATION
    • ◆玄米食インストラクター講座説明会のご案内
  • COLUMN
  • CONTACT
    • ◆Mail
    • ◆PLANNER REPORT
  • HOME
  • ABOUT US
    • 玄米食専門講座とは
    • 玄米食専門講座事務局
    • YOSHIKI
  • LESSON
    • ◆健康美人度チェック
    • ◆自身の体質について知る無料相談会
    • ◆玄米食アドバイザー講座
    • ◆玄米食プランナー講座
    • ◆玄米食インストラクター 講座
    • ◆日程・価格・お申込み
    • ◆VOICE
      • ◆VOICE 1
      • ◆VOICE 2
  • INSTRUCTOR
  • INFORMATION
    • ◆玄米食インストラクター講座説明会のご案内
  • COLUMN
  • CONTACT
    • ◆Mail
    • ◆PLANNER REPORT
  • 体にいいと思って食べていた玄米が、体に合わないのはなぜ?

    健康志向の高まりの中「玄米」「雑穀米」などが注目されています。 飲食店でも、白米とは別に玄米や雑穀米を選べる飲食店さんも見かけることも多くなってきました。 注目度が高まるのと比例して、玄米食を始める方も増えてきていますが…

    もっと読む
    石川 美樹

    これも好きかも

    【更年期Part1】更年期とは?体の中で何が起きているの?

    2025-06-02

    玄米の長時間炊きって、どんな風に炊くの?どれくらいの時間が必要なの?

    2025-04-22

    グルテンフリーの本質

    2021-10-06
  • 現代人に不足している栄養素

    今回は、現代人(日本人)に不足している栄養素のお話。 学生時代、3大栄養素、5大栄養素などといった言葉を聞いたり、学んだりした方も多いですよね? 「玄米食専門講座」では、この栄養素についてもしっかり学ぶことができます。 …

    もっと読む
    石川 美樹

    これも好きかも

    近年注目されている第7の栄養素、フィトケミカル(ファイトケミカル)とは?

    2025-04-02

    体にいいと思って食べていた玄米が、体に合わないのはなぜ?

    2024-03-13

    腸内環境と花粉症

    2024-01-27
  • グルテンフリーはどこがどういいの?注目される理由は?

    最近よく耳にする、「グルテンフリー」。グルテンと聞くと、小麦をすぐに思い浮かべるほど、すでに多くの方が、ご存知かと思います。そもそも、グルテンの正体というのは、小麦やライ麦に多く含まれている、「タンパク質」です。 小麦粉…

    もっと読む
    石川 美樹

    これも好きかも

    食品を選ぶとき、何を見ていますか?——“原材料表示”の見落としがちな落とし穴

    2025-07-07

    玄米食は、ちょっと環境にもやさしい選択?

    2025-08-04

    近年注目されている第7の栄養素、フィトケミカル(ファイトケミカル)とは?

    2025-04-02
  • 腸内環境と花粉症

    今回は、現代病とも言われている「花粉症」。少し前までは、春だけのイメージだった花粉症ですが、現在は、年中何かしらの影響を受けている方も、少なくはないのが現状です。 そもそも、なぜ、花粉症(アレルギー反応)が起きるのか? …

    もっと読む
    石川 美樹

    これも好きかも

    ⾷の流⾏り、トレンドだけで取り⼊れない

    2024-06-08

    更年期障害を軽く過ごすための準備

    2021-09-14

    バランスの良い食べ方とは? – 食べ合わせ 4つの分類 –

    2024-08-20
  • HiRomi

    インストラクター紹介 HiRomi ~活動コンセプト~家族と楽しいおうちごはん \無理なく続けられる新玄米life🌾/❥毎日の食事で内側から 健康で美肌に❥時短で作れる 簡単レシピ❥お野菜多めの玄米生活 プロフィール 共…

    もっと読む
    shokken_web

    これも好きかも

    石川 美樹

    2023-10-25

    Minako Yoshida

    2023-10-24
  • 石川 美樹

    インストラクター紹介 石川 美樹 美味しい腸活時間【ゆるグルテンフリーサポート講師】✖️玄米食インストラクター

    もっと読む
    shokken_web

    これも好きかも

    Minako Yoshida

    2023-10-24
  • Minako Yoshida

    インストラクター紹介 Minako Yoshida ~体の内側と外側から【真の美と健康】を叶える~ 社)日本カラービューティライフ協会®代表理事×玄米食インストラクター

    もっと読む
    shokken_web

    これも好きかも

    石川 美樹

    2023-10-25
  • グルテンフリーの本質

    パン、パスタなどめん類、スイーツの人気は衰えていませんが、その反面、グルテンフリー(小麦粉を使用していない食べ物)が注目され、確実に広がってきています。 小麦食品は、当講座でも血液を汚し身体を冷やす食べ物として、極力食べ…

    もっと読む
    YOSHIKI

    これも好きかも

    【更年期Part2】更年期を知って、快適な毎日を過ごそう

    2025-06-09

    お米を食べない糖質制限の落とし穴?

    2024-06-28

    夏にさっぱり食べながら、栄養もしっかり!玄米100%生めんで手軽ごはん

    2025-08-01
  • コーヒー、お茶、飲むならオススメは?

    朝の一杯。出勤前にコンビニで。お昼ごはんの時。午後の休憩時に…。 一日にコーヒーやお茶をどれくらい飲んでいますか? 甘い飲み物、添加物の含まれるものは避ける 食べ物も飲み物も、身体を温めるー冷やす作用、血液をキレイにする…

    もっと読む
    YOSHIKI

    これも好きかも

    白米との違いは?玄米が持つ驚きの健康パワーと効果とは

    2024-05-28

    【更年期Part1】更年期とは?体の中で何が起きているの?

    2025-06-02

    猛暑を元気に過ごす!夏バテ対策に「玄米パウダー」がおすすめ

    2025-07-11
  • PMSや月経痛を和らげて穏やかな一カ月を

    PMSとは PMSとは月経前症候群のことで、月経前の数日間(3~10日間)に身体や精神面に起こる症状をいいます。 身体に現れる症状としては、胸の張りやむくみ、下腹部の張りや痛み、頭痛などがあります。 精神面に現れる症状は…

    もっと読む
    YOSHIKI

    これも好きかも

    健康食品が続かない理由と、私が「玄米食」を続けられた理由

    2025-03-10

    【玄米は体に悪い?】フィチン酸・アブシジン酸の誤解と正しい玄米の選び方

    2024-12-06

    【古代小麦とは?】現代小麦との違いと「身土不二」の考え方から見た食の選び方

    2025-05-14
 古い投稿
新しい投稿  
2025 © SHOKKEN All Rights Reserved.
Ashe Theme by WP Royal.